公開スタート作品情報!やはり、今週は宮崎監督引退後のジブリの今後を問う作品でもある『思い出のマーニー』が大注目。洋画では異色の作品『エスケイプ・フロム・トゥモロー』。俳優でもあるギョームカネが監督の『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』主演のジェイク・ギレンホールが1人2役を演じて話題の『複製された男』の3作品はシネフィルアジアとしては見逃せません!ハリウッドリメイクも決まった『ママはレスリング・クイーン』人生の大転換をはかる映画。スウェーデンの『長靴の下のピッピ』の原作者の『なまいきチョルベンと水夫さん』も要チェック。ドキュメンタリーでは『ダニエル・シュミット 思考する猫』が公開。この鬼才の生涯を綴った作品で前後して開催の彼の映画祭の中で、よりダニエル・シュミットを知るためには欠かせない作品。邦画では『僕はもうすぐ十一歳になる。』『竜宮、暁のきみ』『ちょっとかわいいアイアンメイデン』『女体銃 ガン・ウーマン GUN WOMAN』が公開。ドキュメンタリー映画では、シネフィルアジアお勧めなのは前作も評判が高かった認知症の母との日常をありのままに描いた『毎日がアルツハイマー2 関口監督、イギリスへ行く編』。また、今の時代に靖国をテーマにした大浦信行監督の『靖国・地霊・天皇』も公開です。ライヴビューイングシリーズですっかりおなじみのオペラ座シリーズでは『パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014 第5作 白鳥の湖(バレエ)』がついに登場。夏休みで、ディズニーの『プレーンズ2 ファイアー&レスキュー劇場版 』に『仮面ライダー鎧武(ガイム) サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』『烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』『ピカチュウ、これなんのカギ?』『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」』とおなじみの作品がが並びます。予告の再チェックは、タイトルから「#予告」でご覧下さい。では、楽しい映画生活を…。