映画製作・上映禁止処分を受けた中国の鬼才ロウ・イエ監督が、5年ぶりの新作『二重生活』を引っ提げ来日を果たし、日本公開記念イベントの第1弾として23日、東京大学・本郷キャンパス 石橋信夫記念ホールにて特別講義を行った。この日は、ロウ監督の大ファンであり、『タモリ論』『日本のセックス』などの著書でも知られる作家の樋口毅宏氏と、中国の現代文学を研究し、中国映画にも精通する同大学の刈間文俊教授が登壇。ロウ監督本人を交えながら、それぞれの視点から本作の魅力について熱く語った。詳細は下記よりチェックイン![web dice]http://www.webdice.jp/dice/detail/4571/