10位 『ウォーターワールド』(1995年)のアトール本作に登場する水上要塞「アトール」は、デニス・ガスナーが美術を担当しており、約2200万ドル(約27億円)かけた巨大セットをハワイ島沖に製作している。9位 『バットマン』(1989年)のゴッサム・シティ「ゴッサム・シティ」は架空の都市だが、美術監督アントン・ファーストによって、スタジオ内に史上最大規模の大都市セットが製作されている。8位 『クレオパトラ』(1963年)のフォロ・ロマーノ古代ローマの広場「フォロ・ロマーノ」は、ロンドンとローマの2箇所で、実際に残る遺跡の2倍サイズで巨大セットが製作されている。7位 『メトロポリス』(1927年)のメトロポリスモノクロサイレント映画の未来都市「メトロポリス」は、約6万平方フィート(約5千5百平方メートル)の規模でミニチュアセットが製作されている。果たして、他にランクインされたのは---http://cinefil.tokyo/_ct/16832128